すべては「人・街・自然に対しての優しさ」という思いの実践です。
私たちサカヱは、「QMS-SP 表示認定規格※」と、長年に渡り蓄積された景観施設分野においての経験や技術を背景とした製品を、企画・設計・製作/施工・販売を通して、人々の生活の改善と文化の向上に寄与することを目的とし、何よりも「安全・安心」を最優先した製品管理を行っています。すべては「人・街・自然に対しての優しさ」という思いの実践です。これからも、この思いが息づく製品づくりに最善の努力を払っていきたいと考えています。
※QMS-SP表示認定規格とは
「遊具の安全に関する規準」に基づいて、遊具の品質と安全性を維持するため、設計・製造・販売・施工・点検・修繕について(一社)日本公園施設業協会が定めたマネジメントシステムの規格です。
アルミ脚ベンチ
サカヱは人へのやさしさを徹底して追求しています。ユニバーサルデザインや安全、安心を軸にすると共に、近年の健康志向や高齢化社会を視野に入れた健康器具製品への配慮もそのひとつ。素材の選択やデザインの方向性の決定において、常に利用者の視点から出発することに重点を置いています。
アルミ脚ベンチ
サカヱの製品は機能やデザインに加え、景観をかたちづくる上で重要な街の活力や魅力の一部となる役割を与えると共に、万が一の災害時にも効果を発揮する製品づくりを目指しています。
アルミ脚ベンチ
サカヱは環境にやさしい製品づくりを実践しています。環境負荷の少ないエコ素材を積極的に採用する他、自然エネルギーを取り入れた機能なども含め、循環型社会に向けたライフサイクルの長い製品企画を心がけています。
日々の生活をより豊かなものにしたい――それがサカヱの願いです。微力でありながらも、人々の公共的な生活空間に少なからず影響力を持ちうるという自己のポジションを深く認識し、ライフスタイルの多様化に沿えるよう、これからも人と街と環境が調和する空間づくりに取り組んでいきます。